南城苑や黒川温泉の様子を随時更新しています!

中の人やスタッフの日常もちょいちょい飛び出します(^◇^)
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | このページのトップへ
雨の日曜日。
雨がしとしと、



P1090795.JPG



それでも温泉卵は売れ続けます。



P1090793.JPG



余裕で蒸し器の底が隠れる程入っていたのですが(;^ω^)



P1090794.JPG



私が書いた「温泉卵」のPOPが効いているとしか思えません!



振り返るとのんびり足湯でくつろぐグループさん、

何やら楽しそうな話し声が聞こえてきて

思わず一枚。



P1090798.JPG



温泉街は雨のせいか、少しゆっくりしています。

こんな日曜日もたまにはいいなぁ〜

昼間っからビール飲みながらぼんやりしたいなぁ〜

ちなみにこのお客様方はビールなぞ飲んではいませんでした。



P1090797.JPG



雨のせいで空気が冷えたので足湯が気持ちよさそう。

あったかい足湯に浸かりながら冷たいビールでも…(←しつこい)
| しもじょーだより | 19:23 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
変えてみる。
最近お味噌汁等、朝食にチカラを入れようとしている南城苑です。



P1090757.JPG



具のバリエーションも様々、

ただ

器が大きいので盛り付けるのが大変(;^ω^)

具ばっかりにならないように〜

汁が多いとお腹がタプタプになるから〜

食べる量より少し多めくらいに〜

慣れるまで少しかかりそうです( *´艸`)



何だかんだ朝食を少し変えてみようと試行錯誤中でございます。



P1090763.JPG



この美味しいごはんをもっと美味しく食べて貰うためにーーー!







そしてこれは現在実験中の「白いグリルチキン」



P1090786.JPG



余りにも美しい仕上がりの為、

ボスが

「これ既製品?違うの?既製品みたいじゃない?」

とのたまった!

コラコラコラコラ…(-_-メ)

ちゃんと作っとるわ!



でも作っている方もびっくりしたけどね!



P1090762.JPG



さぁ!

朝を変えていくぞ!!



P1090760.JPG
| しもじょーだより | 23:13 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
そもそも「阿蘇山」と言う山は無い。
阿蘇山

無いんだな、コレが。

でも定着しているので便宜上頻繁に使用します。

このブログでも何度か言ったことがありますので

「しつこい!」

と思う方もいらっしゃるでしょう、

でも本日はその阿蘇山のお話しです。





全国版のニュースでもここ数日阿蘇中岳の様子が取り上げられていますね。

ご予約のお客様からの問い合わせもチラホラ…。

今日はその阿蘇山のふもとの

阿蘇市まで買い出しに行ってきました(*^^*)

ダイレックスが新装オープンしていて道は混雑(笑)

他のスーパーも対抗するためにお安くなっていてかなりお買い得でした!

今夜は豪華にたこ焼きを…

あ、それどうでもいい?



まぁとにかく山のふもとではフツーに生活が営まれておりまして

フツーと違うのは「ヨナ」が少し降るのですね、

「ヨナ」って阿蘇地方の言葉で「火山灰」を指します。

それが降るのがフツーとちょっと違うカンジのようです。



「ヨナ」が降るとその時期の野菜の収穫や出荷が気になります、

例えばこの時期なら白菜。

そろそろ収穫の時期、白菜の上にパラパラと落ちた「ヨナ」を洗い流し出荷するそうです。

フツーとは違うひと手間がかかります、農家の人はとても大変です。

それでは山を見てみましょう。



P1090788.JPG



山の左手、もや〜っとしているのが「ヨナ」です。

私は13年黒川温泉にいます、車で40分ほどの阿蘇市にはしょっちゅう行きますが初めての経験です。

黒川温泉あたりには「ヨナ」は降りません、

明日は雨が降るそうです。



P1090792.JPG



本当の本当は、阿蘇山について書くことをためらっていました。

今もキーボードを叩きながら迷っています。

この時代、

情報は武器にも凶器にもなります

自分が発信した情報によって何がもたらされるのかを考えた時、

毎回恐ろしくなります。

「事実」が「事実」として伝わるのか、

「事実」が「事実」なのか、

「事実」が「真実」なのか。



P1090791.JPG



さて、事実

「阿蘇山観光」はできます。

太古の昔から現在まで

ここは「活火山」であります。


「活火山」を体験・体感できるのが「阿蘇山」です。

「活火山」を体験・体感できるからこそ「阿蘇山」に皆が行くのです。


現在、火口見学はできませんがその他施設は通常営業。

草千里等から中岳を見ることもできます。

阿蘇市内の観光施設も通常通りです。

黒川温泉もモチロン問題ありません。

でもお出かけの前に情報の確認をおススメしております(*^^*)


中岳警戒情報→http://goo.gl/6xRdgd

阿蘇観光協会→http://www.asocity-kanko.jp/flower/


皆様良い旅を!
 
| しもじょーだより | 22:53 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
実現したアレ。
先ほど一瞬、

ほんの一瞬ですよ?

フロント内にいたんです、湯上りに頭にタオルを巻いていたことを忘れて。

お客様に写真撮られました、

正確にはお客様と一緒に撮りました、

良き旅の思い出になればと思います…。



さぁ、朝が変わりましたよ。

「起きたら冷え込むね!」

とか、そうじゃない。



P1090761.JPG



朝食のお味噌汁が変わりましたよーーー!



変わってなさそう?

いえ、変わっております♪



P1090727.JPG



まずはサイズ感がどーーーん。



「お椀」じゃない、

「丼」です。



普通はかつ丼とか天丼とかが入っているアレです。



P1090757.JPG



ごろごろ具材がたっぷりと。

本日は

ゴボウ

ニンジン

サツマイモ

サトイモ

ナス

タマネギ

お豆腐

白ネギ

アオサ

具材は日替わりです、その時期の仕入れ次第ですのでお楽しみに!

そしてがめ煮用の食材かと思うくらいのサイズで切り込んでいます、

固いお野菜は別に下茹でしてから入っていますので

程よい歯ごたえでしっかりと「野菜」しています。



P1090758.JPG



お野菜はたっぷりだけど、量的には程ほどで入れてあるのでご心配なく!





あー。

この企画、案外苦労しました…

でも泊まりに行った時に必ず思う「アレ」が解消できる!

実はただそれだけなんです(笑)
| しもじょーだより | 08:52 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
なぞのもの。
一般の方からすると

旅館は不思議がいっぱいでしょうね。


今日はその中のひとつを解説致しましょう。



P1090754.JPG



お茶櫃。

さぁ、開けてみましょう。



P1090755.JPG



中に入っているものがわかりますか?

そして足りないものがひとつあるのがおわかりですか?



無題.jpg



そう、本日お伝えしたいのは

赤字で主張している「茶殻入れ」です。

写真のサイズ感も主張してみました。



P1090756.JPG



主張したわりにはピンボケしております。

これは決して灰皿ではなく、

使用後の茶殻などを入れる容器です。

上部が蓋のようになっているので、お茶を出し切った茶殻は中に入れます。

残ったお茶(液体)を切ってしまいたい時には

蓋を取らずそのままお茶を注いで切ります、その為に穴が開いているいるのです。

灰皿っぽいビジュアルですが灰皿ではありません。

口に入れるものの道具と灰皿は、決して一緒にすることはありませんのでご注意を☆



この茶殻入れは普段の生活ではあまり馴染みがないのかも知れませんね(´・ω・`)

でもサッと使えるとカッコイイかもですよ( *´艸`)



そして「足りないもの」は茶托です!

撮ってみたら何だかわかりにくかったので外しましたーーー(笑)
| しもじょーだより | 23:51 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
次々と。
ここは雲が生まれる場所。



DSC_1930.JPG



某絶景スポットの朝の一枚。

阿蘇谷を雲でふさぐため(?)せっせと雲を吐き出しておりました。



DSC_1931.JPG



この某絶景スポットには、朝9時過ぎから車が次々とやってきておりました

昨日通った時もたくさんの車でごった返していて、

このまま無法地帯的に広がって行くと

本州にある某観光スポットのように規制されたり

希少な野草の成長に影響を及ぼすのではないかと心配になります。



DSC_1928.JPG



阿蘇を感じられるとても素敵な場所です。

見に行く方は

事故や

ゴミや

土地の形状や

足元の草花などに注意して楽しんで下さい。

このまま

誰でも

いつでも

見ることができる場所であって欲しいと願うばかりです。
| しもじょーだより | 23:01 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
おしゃれ写真。
11月22日〜本日24日まで

「林檎の樹クリスマスマーケット」が開催されました!



P1090732.JPG



手先が器用な友人も出店しておりましたので

ちょっとだけ覗いて参りました!

ウチのブログにしてはかなり珍しく、オサレな写真満載でお届け致しますよ〜(*^^*)







クリスマス感たっぷり♡



P1090733.JPG



まずは友人のブースにご挨拶。

安定感(笑)そして欲しかったものget!



P1090735.JPG



小国杉で作ってあるらしい。

アクセサリーなどを、いわゆる「見せる収納」的な。



P1090734.JPG







P1090737.JPG



カラフルでかわいい。

オリジナルですってよー!



P1090738.JPG



そこらへんのモノが基本かわいい。



P1090740.JPG



アンティークのシルバー。

かっこいい、ピントさえ合っていれば…。



P1090741.JPG



使用目的など考えずに買ってしまいそうなボトル。



P1090743.JPG



古い切手。まじオサレ、150円で異国の雰囲気。



P1090744.JPG



ハリネズミが地味にかわいいのよ。



P1090746.JPG



これ好き。



P1090747.JPG



付けてみたい!



P1090748.JPG



何でもオシャレだわ〜



P1090745.JPG



お客さんも多かった!



P1090749.JPG



置いてある家具もおっしゃれー!



P1090750.JPG



素敵な空間。



P1090742.JPG



ここで寝そべってTV見たいわ。



P1090751.JPG



照明を真下から撮ってみた、おもしろい。





しかしこんなオサレ空間、オサレ時間を南小国町で?

これはスゴイ事です!

今回が第一回だから

第二回があるのかな?

あって欲しい!


そして次回は南小国町らしさがほのぼの出ているコレを…。



P1090753.JPG
| しもじょーだより | 23:48 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
連休でしたよ!
あっ!お星さまだ♡



P1090724.JPG



そして流れ星♡



P1090722.JPG



舞い落ちるもみじが本当にそう見えます( *´艸`)

排水溝にまとまり、流れを遮った途端舌打ちですがね。



本日は連休中日、

駐車場の列もなかなかです。

館内、駐車場を半袖でうろちょろしていたのは何を隠そう私です。

動きやすいようにですね

半袖のワンピースを着てですね

カーディガンを羽織っていたんですけどね

いろいろしてると着ていられないんですね。


暑がりの私ですが、

それでもお仕事終わりの温泉は格別です。

温泉に入り一人で手足を伸ばす、これが楽しみ。

だって私には誰もいない時間の「貸し切りタイム」(掃除付き)があるんですものー(^◇^)

ウチの温泉に入らないととっても気持ち悪い!

ウチの温泉に入るととってもいい気持ち!


あ、明日は連休最終日です

温泉入りに来てくださいって話でした(笑)
| しもじょーだより | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
蕎麦焼酎じゃないよ!
今日は所用があり阿蘇市内へ。

朝早いので昨晩から私不機嫌!


しかも7:30出発なのに7:00に起きたしーーー!

(´;ω;`)


でも、

でもなんとか7:32出発。


車のなかでがちゃがちゃ騒ぎながら南小国町を抜け、

阿蘇市のエリアに入る。

県道12号線と国道212号線が交差したその直後、



DSC_1921.JPG



目の前に広がったのはこの雲海。

ヒ ャ ッ ホ ー !

これは素晴らしい光景!

阿蘇谷の中に雲がたまっている!



寒い時期に、

強い風が無く、

前日に雨などで湿度が上がり、

朝の放射冷却によってできる雲や霧がこの雲海のモト。



DSC_1920.JPG



カメラ持ってきてなーーーい!

スマホしかなーーーい!

本当に悔しい!



DSC_1917.JPG



でも、コレを見ることができたのでヨシ!

さて

この雲の中に突入だ!!



そうです。

みなさんは「この雲海の光景」を写真や動画で見たことがきっとあるでしょう、

で、

この雲海の下はどうなっているの?



DSC_1922.JPG



こんなカンジです。

真っ暗、太陽は真ん中の白いつぶです。

曇天、

そりゃそうです、

阿蘇谷に蓋をするように雲がかかっているんですもの。



「当たり前のなるほど」

を体感しました。



そして用を済ませ、山を登り帰路につきましたとさ。

 
| しもじょーだより | 23:03 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ
忙しない。(←どのくらい通じるのかな)
今年は「コスモス」を見る機会が無かった。







いつもの場所に咲いていなかったのです。

たくさんではなくて

地味に咲いている感がすきだったのに(´;ω;`)







これもまた見られなかった〜。

枝打ちで、木の感じが変わってた〜。



う〜ん、今年の秋はなんだか忙しなく過ぎてゆきました。

あと10日弱で、お坊さんも走り回るとゆー師走がやってきます。

チーム厨房と悪だくみの相談を煮詰めなくては…



今日のブログはとりとめのないことしか書いていません。(いつもそうだけど)

そして明日は温泉設備のメンテナンスの為、

チェックインの時間くらいまでだとは思うのですが温泉のご利用はできません<(_ _)>

本日も利用できない時間帯があってごめんなさい。

寒くなるといろいろありますねぇ、

あぁ忙しない…。
 
| しもじょーだより | 22:53 | comments(0) | trackbacks(0) | このページのトップへ